ぽーちゃんの「本音で話そう」

つらつらと好き勝手なことを綴っていくんだろうなぁ〜

サッカー J2クラブなどの新社長・新監督って

よく「J1昇格が目標です」といいますよね。
特に、J1から降格したクラブの新社長・新監督などは「1年で昇格を目指します」とか。
目標としては当然だし、そこを目指さないでどこを目指すんだ。というところでもあるんですけど、ちょっと待って欲しいんです。

もちろん、地元のサポーターやファンからしたら当然だし、クラブとしても経営のことを考えれば当たり前です。

でも、ちょっと待って欲しいんです。
ぽーは秘かにモンテディオ山形に注目して、応援しています。
今では運営が変わってしまったので、若干興味が薄れてしまったんですけど、かつては社団法人として限られた予算をやりくりしてクラブ経営をしていかなければならなかった。
これがしっかりと成果を出せれば、地方クラブのメソッドの一つとして成立するのではないかと思っていたんです。

例えば、オランダのような育成型クラブとして成立するのか?とか妄想を膨らませたりました。

豊田陽平がいた頃はそんな思いがピークだったかも^^;

ですけど、今回新社長の会見で、当たり前のように「1年でも早くJ1復帰」みたいなコメントがありました。

headlines.yahoo.co.jp
最終目標はそうでしょう。
でもその前に、まず、J2で安定的に上位を維持できる、J1の下位クラブとは互角に戦える地力をつけてほしい。
そして、クラブとしてどういう方向性を持って経営をしていくのかを明示してほしい。
そんなことを考えてしまう今日この頃なのです。
今のままでは、ただの地方で頑張るJ2クラブの中に埋没しているだけの存在でしかないと思うんですよね。

長崎でも、テグさんが

www.goal.com
とニュースになりました。
1年で復帰ではなく、復帰した暁には定着できる地力をつけさせることが当面の目標ではないかと感じます。

もちろん、山形・長崎ともに地元ファンの方達からの批判は覚悟の上ですよ。
でも、長期的にみてエレベータークラブではなく、昇格した際には定着できるだけの実力を備える。
特に地方クラブは選手の入れ替えが激しく実力の維持が難しいので、そのシステムを構築するという覚悟をもって望まないと、ただの打ち上げ花火になるのではないかと危惧してしまうわけです。